音楽鑑賞教室で2025年スタート♪

2025年もどうぞ宜しくお願い致します。

1月9日(金) 東京都立久我山青光学園に音楽鑑賞教室で伺いました。沖縄より、師匠の照喜名朝國先生、箏に琉球箏曲興陽会の内間安希さん、太鼓に光史流太鼓保存会の池間鈴さんにご出演いただき、午前中に2公演、多くの生徒さん達と一緒に歌って楽しい時間を過ごしました。琉球古典音楽からポップス、民謡、照喜名朝一師作の「ちばりよー」「めんそーれ」と。様々なジャンルを演奏しました。中でも、久我山青光学園開校10周年記念式典歌「青空と光のもとで」を採譜し、学校の先生にピアノの伴奏をお願いし、三線、箏、胡弓、太鼓を入れて、生徒の皆さんが笑顔で大きな声で歌ってくれたのが印象的でした。また、初めて聴く沖縄の音楽の中で、1番好きなのが朝國先生が独唱した古典音楽「仲風節」と。小学4年生の男の子が話してくれました。胸が熱くなりました。
最後はお礼の言葉と共に、手作りのメッセージカード、しおり、バックを頂戴しました。どれも心がこもった素敵な贈り物でした。ありがとうございました。子どもたちからパワーをもらった気がします。開催までに準備くださった先生方に感謝致します。
貴重な体験をありがとうございました。